今日は冬至 無病息災を祈願し 師走の慌ただしさを 健康に乗り切るために 冬至かぼちゃを食べよう #ヤマキチ冬至かぼちゃ #冬至かぼちゃ #あずきかぼちゃ #ヤマキチお惣菜 #お惣菜 #無病息災 #ヤマキチ #山辺町 #japan View this post on Instagram A post shared by 天然手造り味噌醸造元 お惣菜とお食事の店 ヤマキチ (@yamakichimiso)
めんごいの揃いましたよ〜 皆さんぜひ! Repost @harikoma998 with @make_repost ・・・ 村山地方ではりこま屋商品が買える唯一のお店山辺にある【ヤマキチ】さん。11月に入ったので、来年の干支や新作の干支などを納品させて頂きました〜。ランチのついでに、お惣菜を買いに行ったついでに、是非ご覧下さいませ ただいま、ヤマキチさんではPayPayのクーポンで20%の還元もやっていました張り子ちゃんも、お得に買っちゃて下さいよろしくお願いします 日本 Japan 山形 yamagata 張り子 はりこま 伝統工芸 民具 民芸 民藝 かわいい 郷土玩具 縁起物 玩具 ねこ ねこ部 新しい民芸 はりこま屋 folktoys cute love happy flower traditionaljapan 2021年11月2日(火)
7月の季節のランチ ヤマキチ膳 ・ゆで干し大根煮 (山形県産大根使用) ・秘伝豆のおぼろ豆腐 山形だしがけ (山辺町中一昆布使用) ・とりムネバジル (国産鶏胸肉使用) ・ひょうの辛子醤油和え(スベリヒユ) ・アロエベラ自家製紫蘇ドレがけ(山形産) ・焼きおにぎり ・古代米おにぎり(西表島産) ・なめこの味噌汁 (鮭川村くまちゃんなめこ使用) ・トマトの寒天 ※その日の仕入れにより内容が変わる場合がありますのでご了承くださいませ。 2022年7月8日(金)
山辺町町制70周年記念イベント WE LOVE YAMANOBE 2024 お天気にも恵まれ昼の部大盛況でした〜 これからメインイベントのランタンと花火も待ってますが おかげさまでヤマキチブース完売となりました! 並んでくれた皆さまありがとうございました♂️ 次回は、11月3日のやまのべ・まるごとフェスティバルにて お待ちしております〜〜🐓 それでは、最後まで山辺町をどうぞ楽しんでくださいね〜〜 2024年10月14日(月)